ランドセル人気ブランドおすすめランキング 2025年度最新版!

本サイトには広告が表示されます
ランドセルおすすめ人気ランキング

この記事では、さまざまなメーカーのランドセルブランド37種類の

  • 特徴
  • サイズ
  • 重量
  • 素材

などを当サイト独自の評価方法に基づいて評価し、ランドセル人気おすすめブランドランキング10選を作成しました。

多くのランドセルメーカーから販売されており、革の素材や機能性の違いなど、たくさん種類がありすぎて「どれを選んだらいいのかわからない!」という方も多いと思います。

男の子に人気のランドセル女の子に人気のランドセル軽量のランドセルなど、ランドセル選びは多種多様です。

ランドセルを選ぶ際は、以下5つのポイントをしっかり確認しましょう。

記事の後半では有名ランドセルメーカーや工房系ブランド25社の特徴も1社ずつ解説しているので、ランドセル選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

元保育士である私が、あなたのランドセル選びのお悩みを解消します!

目次

ランドセル選びはいつ始めるべき?ラン活スケジュール

ラン活スケジュール
「ラン活」とはランドセルを選び、購入するための活動のこと。

その時期は、年々早まっています。

スムーズにラン活を進め、納得のいくランドセルを購入するためには、年中の夏〜秋ごろからスタートするとよいでしょう。

ラン活スケジュール
年中さん7月一部メーカーでカタログの申し込みが始まる
9月多くのメーカーでカタログの申し込みが始まる
12月カタログの送付が始まる
1月新作モデルの発表がある
展示会の日程が公表される
一部メーカーで販売が開始される
2月販売を開始するメーカーが多くなる
3月展示会が開始される
年長さん4月ほとんどのメーカーで販売が開始される
展示会が本格化する
工房系メーカーでは、品薄モデルが出始める
5月GWが購入のピークになる
人気モデル(主に工房系)は完売が出始める
6月
7月一部のメーカーでアウトレットサービスが始まる
8月
9月多くのメーカーで早期割引が終了する
10月在庫が減少し、百貨店でも売り場面積が縮小される。
11月展示品の値下げを行うメーカーも増える
12月一部メーカーで在庫処分セールが始まる
1月
本格的に在庫処分セールが始まる
2月
3月

年中の1月ごろにはカタログ請求をする

年中の1月ごろには、検討しているメーカーのカタログを請求しておきましょう。

カタログは、各メーカーのHPから無料で請求可能です。

展示会に行き、実際に試着してみたいメーカーを数社決めておくと、4月になってからスムーズにラン活を進められます。

年長の5月に注文のピークを迎える

年長の4月には展示会が本格化し、合同展示会も全国各地で行われます。

合同展示会では、複数メーカーのランドセルをまとめて比べることができるのでおすすめです。

展示会は事前予約制となっているため、開催場所や日程、どのランドセルメーカーが出店しているのかを確認したうえで申し込みましょう。

ランドセル工業会の調査によると、2024年度のラン活では5月にランドセルを買った人が最も多く、全体の20.5%を占めました。

ランドセル購入に関する調査 2024年

私の場合、GW頃から展示会で色々なランドセルを見て周り、6月の下旬にネットから注文しました!

中村鞄製作所のランドセルを注文
注文完了画面

ランドセル人気ブランドおすすめランキング【2025年度最新】

ランドセルおすすめ人気ランキング
2025年度最新のおすすめランドセルブランドを、ランキング形式で10選ご紹介します。

スクロールできます
順位モデル名価格特徴
1位モデルロイヤル クラシック60,500円刺繍などの装飾を控えたシンプルなデザイン
2位フィットちゃんベーシック軽量ワイド69,850円あえて飾らないベーシックなデザイン
3位たくみ プレミアム ウノ58,000円シンプルかつ上質なデザイン
4位スゴ軽エアー62,700円天使のはねシリーズ最軽量モデル
5位防水クラリーノ カラーステッチ56,000円牛革と人工皮革のハイブリッドランドセル
6位耐性牛革スタンダード62,700円継ぎ目のない一枚革を使用
7位ミラクルin NEOライト52,800円背負いやすくて大容量
8位ナチュール68,200円淡くて優しい色味で優しい印象
9位RECOベーシック83,000円性別の枠にとらわれないモダンなカラー
10位クラリーノ®・スタンダード【21-S】63,800円まるで本革のような質感の人工革
2025年度最新 ランドセルおすすめ人気ランキング

このランキングでは男女問わず使えるデザイン、または男女ともに同じシリーズがあるランドセルに絞って選びました。

またランドセルは当サイトが独自に調査した、ランドセルの評価方法に基づいて選定しています。

  • 人気度:人気がある方が高評価
  • 耐久性:耐久性のある素材とコストのバランスを評価
  • 重量:重量と耐久性のある素材のバランスを評価
  • 独自機能:防犯やデザイン、背負いやすさなどの独自機能を評価
  • カラーバリエーション:人気カラーがあるか、色の種類は豊富かを評価

それでは、ランクインしたランドセルを1つずつ見ていきましょう。

1位:セイバン 天使のはね「モデルロイヤル クラシック」

モデルロイヤル クラシック

引用元:モデルロイヤル クラシック

モデルロイヤル クラシック
メーカーセイバン
素材人工皮革
高さ約33.5cm
約26.5cm
奥行き約20.5cm
重量約1,280g
A4フラットファイル対応
価格60,500円
特徴刺繍などの装飾を控えたシンプルなデザイン。公式オンラインストア限定色あり。

モデルロイヤル クラシックの評価
人気度[4.5点]
耐久性[5点]
重量[4点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.5点

モデルロイヤル クラシックは、誰からも愛されるようなクラシカルなデザインに、しっかりと機能を充実させた王道のランドセルです。

カラーバリエーションは、公式オンラインストア限定色を含めて10色展開。

快適に背負うための「天使のはねランドセル基本機能」をすべて搭載しています。

メリット
  • 飽きのこないシンプルデザイン
  • 機能性が充実
  • かぶせ裏のデザインを選べる
デメリット
  • デザインが物足りないと感じる可能性

2位:フィットちゃん「フィットちゃんベーシック軽量ワイド」

フィットちゃんベーシック軽量ワイド

引用元:フィットちゃんベーシック軽量ワイド

フィットちゃんベーシック軽量ワイド(安ピカッ/楽ッション)
メーカーフィットちゃん
素材人工皮革
高さ約34.5cm
約26.0cm
奥行き約20.5cm
重量1,190g前後
A4フラットファイル対応
価格69,850円
特徴あえて飾らないベーシックなデザイン。小マチは最大5cmまで伸びる。

フィットちゃんベーシック軽量ワイド(安ピカッ/楽ッション)の評価
人気度[4.5点]
耐久性[4.5点]
重量[4.5点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.5点

フィットちゃんベーシック軽量ワイドは、刺繍などの飾りをあえてなくしたベーシックなデザインです。

また人気の機能を搭載し、軽量&大容量タイプのランドセル。

サブポケットは最大5cmまで伸びるため、荷物の多い日でもたくさん収納できます

特に低学年の間は、荷物が1つにまとまると両手が空くので安心ですね。
メリット
  • 軽くて大容量
  • 飽きのこないシンプルデザイン
  • 安全性・機能性も充実
デメリット
  • デザインが物足りないと感じる可能性
  • カラーバリエーションが少ない

3位:モギカバン「たくみ プレミアム ウノ」

たくみ プレミアム ウノ

たくみ プレミアム ウノ
メーカーMOGI
素材人工皮革
高さ約34.5cm
約26.5cm
奥行き約22cm
重量約1,160g
A4フラットファイル対応
価格58,000円
特徴シンプルかつ上質なデザイン。所々にあるハートのワンポイントがかわいい。

たくみ プレミアム ウノの評価
人気度[4.5点]
耐久性[4.5点]
重量[4.5点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[4.5点]
総合点4.5点

たくみ プレミアム ウノは「たくみスタンダードスムース(牛革)」の姉妹モデルのランドセルです。

基本形は同じで、かぶせと本体素材にクラリーノを使い、軽さを追求。

170gの軽量化がなされました。

通常、背当てや肩ベルトにも人工皮革を使用することが多いですが、たくみ プレミアム ウノでは背負い心地を考慮し、ソフト牛革を使用しています。

メリット
  • ブランド内最軽量モデル
  • カラーバリエーションが豊富
  • 身体に触れる部分に天然牛革を使用
デメリット
  • 早くに完売の可能性

4位:セイバン「スゴ軽エアー」

スゴ軽エアー

引用元:スゴ軽 エアー

スゴ軽エアー
メーカーセイバン
素材人工皮革
高さ約34cm
約27cm
奥行き約19cm
重量約990g
A4フラットファイル対応
価格62,700円
特徴天使のはねシリーズ最軽量モデル。
軽さ・容量・丈夫さを兼ね備えた「タフコンパクト型」。

スゴ軽エアーの評価
人気度[4点]
耐久性[5点]
重量[5点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[3.5点]
総合点4.5点

スゴ軽エアーは、天使のはねシリーズの中で最軽量のランドセルです。

ヘリをなくしたタフコンパクト型ですが、他の天使のはねシリーズのランドセルと比べても耐久性は劣りません。

内寸は広めの13cmなので、軽さ・容量・丈夫さを兼ね備えています

メリット
  • 天使のはねシリーズ最軽量モデル990g
  • ヘリをなくした「タフコンパクト型」
  • コンパクトだが、内寸は広めの13cm
デメリット
  • 時間割入れがない
  • カラーバリエーションが少ない

5位:池田屋「防水クラリーノ カラーステッチ」

防水クラリーノ カラーステッチ

引用元:No.56 防水クラリーノ カラーステッチ

防水クラリーノ カラーステッチ
メーカー池田屋
素材人工皮革
高さ約34.5cm
約26cm
奥行き約20cm
重量約1,100g
A4フラットファイル対応
価格56,000円
特徴牛革と人工皮革のハイブリッドランドセル。軽さと丈夫さが特徴。
  • 一定の負荷で外れるフック
  • 先端が丸くとがっていない「ギボシベルト」
  • 高輝度反射シール

また牛革と人工皮革を組み合わせて作られているので、軽量で強度にも優れ、防水力の高いランドセルです。

メリット
  • 安全性に配慮されている
  • コンビカラーのステッチがおしゃれ
  • 工房系だが手に取りやすい価格
デメリット
  • 背当て・肩ベルト裏に牛革未使用
  • 背当てに凹凸がないため蒸れる可能性

6位:羽倉ランドセル「耐性牛革スタンダード」

耐性牛革スタンダード

引用元:【耐性牛革スタンダード】

耐性牛革スタンダード
メーカー羽倉ランドセル
素材耐性牛革
高さ31.7cm
26.5cm
奥行き21cm
重量1,310g前後
A4フラットファイル対応
価格62,700円
特徴かぶせに鋲をつけず、継ぎ目のない一枚革を使用。24色の「はくらいろ」がポイント

耐性牛革スタンダードの評価
人気度[4.5点]
耐久性[4.5点]
重量[3.5点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[5点]
総合点4.4点

耐性牛革スタンダードは、羽倉を代表するモデル。

  • 豊岡の豊かな四季の移ろい
  • 自然が織りなす彩り

これらを革に写しとろうと生まれた「はくらいろ」の24色展開で、子どものお気に入りカラーが見つかるでしょう。

かぶせ鋲を使用せず、余分な装飾をそぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。

メリット
  • カラーバリエーションが豊富
  • かぶせ鋲のない洗練されたフォルム
  • 立体S字カーブの肩ベルトで負担を分散
デメリット
  • 重量がやや重い

7位:イオン「ミラクルin NEOライト」

ミラクルin NEOライト

引用元:NEOライト ファンタスティックプリズム

ミラクルin NEOライト ファンタスティックプリズム
メーカーイオン
素材人工皮革
高さ(内寸)31.5cm
幅(内寸)23.5cm
奥行き(内寸)13cm
重量約1,050g
A4フラットファイル対応
価格52,800円
特徴背負いやすくて大容量!ミラクルinシリーズ最軽量モデル。

ミラクルin NEOライト ファンタスティックプリズムの評価
人気度[4点]
耐久性[4.5点]
重量[5点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[3.5点]
総合点4.3点

ミラクルinは、イオンのランドセル「かるすぽ」シリーズのうちの1つ。

ランドセルの総マチは最大16.5cmで、荷物が多い日も安心の大容量タイプです。

重量は約1,050gと軽いですが、3点背当て「かるくなーれ」や肩ベルト「新エコボーン®」などを採用することで、さらに軽く感じる背負い心地にもこだわっています。

メリット
  • 軽くて大容量
  • 背当てと肩ベルトで軽く感じる工夫も
  • かぶせは傷に強い素材を使用
デメリット
  • デザインに飽きる可能性がある
  • 節約を考える場合、そこまで安くはない

8位:萬勇鞄「ナチュール」

萬勇鞄 ナチュール

引用元:ナチュール 牛革ハイブリッド

ナチュール
メーカー萬勇鞄
素材かぶせ・肩ベルト:牛革
本体:人工皮革
高さ約35.0cm
約26.0cm
奥行き約22.0cm
重量約1,300g
A4フラットファイル対応
価格68,200円
特徴淡くて優しい色味で優しい印象。かぶせと肩ベルトには牛革を、本体には人工皮革を使用したハイブリッド仕様

ナチュールの評価
人気度[4.5点]
耐久性[4.5点]
重量[3.5点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.2点

すべてのカラーが淡くて優しい、性別問わずおすすめできる、シンプルデザインのランドセル。

前年までと比べて大マチ・小マチともに収納力がアップしています。

牛革は「157シボ」という、マットな質感のシボ加工を施した素材を使用し、傷に強く、よりデザイン性の高い風合いに仕上がっています。

メリット
  • カラーバリエーションが豊富
  • 牛革と人工皮革のハイブリッド構造
  • リニューアルにより快適性と機能性UP
デメリット
  • 重量がやや重い

9位:土屋鞄「RECOベーシック」

RECOベーシック

引用元:No.2 RECOベーシック

RECOベーシック
メーカー土屋鞄
素材フタ:牛革
本体:人工皮革
高さ約32.3cm
約26cm
奥行き約19.1cm
重量約1,290g
A4フラットファイル対応
価格83,000円
特徴性別の枠にとらわれないモダンなカラー。軽量化を目的として、素材を使い分けている。

RECOベーシックの評価
人気度[4点]
耐久性[4.5点]
重量[4点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.2点

RECOベーシックは性別の枠にとらわれず、自由な色選びができることを目指して誕生したシリーズです。

土屋鞄が仕立てた上質なランドセルは、300以上の工程をすべて手作業によって丁寧に作り上げられています。

かぶせ部分に牛革を使用していますが、水に強い素材のため防水ケアは不要なのもうれしいポイントです。

メリット
  • かぶせに牛革を使用
  • 水に強い素材のため、防水ケアは不要
  • 性別を選ばないモダンなカラー
デメリット
  • 価格が高め
  • 時間割入れがない

10位:オオバランドセル「クラリーノ®・スタンダード【21-S】」

クラリーノ・スタンダード【21-S】

引用元:【21-S】クラリーノ®・スタンダード

クラリーノ®・スタンダード【21-S】
メーカーオオバランドセル
素材人工皮革
高さ約34cm
約26.5cm
奥行き約19cm
重量約1,120g
A4フラットファイル対応
価格63,800円
特徴人工皮革ではあるが、まるで本革のような質感のクラリーノ®エフを使用。

クラリーノ®・スタンダード【21-S】の評価
人気度[4点]
耐久性[4.5点]
重量[4.5点]
独自機能[4点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.2点

オオバランドセルの熟練職人の手仕事によって、丁寧に仕立てられたランドセル。

クラリーノ®の中でも、最高級素材である「クラリーノ®エフ」を使用しています。

直接子どもの身体に接する背当てや肩ベルト内側には、ソフトな使用感を重視して牛革が使用されているのもポイントです。

メリット
  • クラリーノ®エフを使用
  • 背当てと肩ベルト内側に牛革を使用
  • カラーバリエーションが豊富
デメリット
  • 時間割入れがない

11位:職人の手作りにこだわるモギカバンのランドセル

たくみ プレステージ スムース

引用元:たくみ プレステージ スムース

たくみ プレステージ スムース
メーカーMOGI
素材牛革スムース
高さ33.5cm
26.5cm
奥行き22.0cm
重量約1,490g
A4フラットファイル対応
価格88,000円
特徴MOGIの牛革素材ランドセルの最高峰。細部にまで職人のこだわりが詰まったモデル

たくみ プレステージ スムースの評価
人気度[4.5点]
耐久性[4.5点]
重量[3点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[4.5点]
総合点4.2点

たくみ プレステージ スムースのランドセルは、モギカバンの牛革ランドセルの最高峰に位置します。

「アメ豚一枚通し・総内張り」はもちろんのこと、細部にまで妥協を許さない、職人のこだわりが詰まったモデルです。

背当てや肩ベルトにはソフト牛革を使用。

重量が約1,490gとやや重いため評価3としていますが、素材や耐久性にこだわった上質なランドセルを探している方にはぴったりのランドセルです。

メリット
  • モギの牛革ランドセル最高ランク
  • 内張りにアメ豚一枚通し
  • カラーバリエーションが豊富
デメリット
  • 重量が重い
  • 価格が相場より高い
  • 早くに完売の可能性

ランドセルの上手な選び方

ランドセル展示会


ランドセルはいろいろなメーカーからたくさんの種類が販売されているので、どうやって選べばいいのかわからないという人もいるでしょう。

ランドセルを選ぶ際には、以下の5点を意識しましょう。

それぞれの内容について、1つずつ詳しく解説していきます。

軽さ重視?耐久性重視?素材ごとの特徴を知ろう

ランドセルに使用される主な素材
ランドセルに使用される主な素材は、以下の3種類があります。

  • 人工皮革:クラリーノなど
  • 天然皮革:牛革
  • 天然皮革:コードバン(馬革)

それぞれの素材にメリット・デメリットがあるため、一概にどちらがよいとはいえません。

  • ランドセル本体の軽さ
  • 耐久性・風合い
  • 背負ったときのフィット感

素材ごとの特徴を知り、これらのポイントを総合的に考える必要があります。

人工皮革

クラリーノ®・エフ

引用元:素材で比べる、ランドセルの個性 – 土屋鞄のランドセル

人工皮革はランドセルを作る際の、最も一般的な素材です。

重さは1,000〜1,300g程度。

人工皮革のメリット・デメリットは以下の通りです。

人工皮革のメリット
  • 軽い
  • 水に強い
  • 色やデザインが豊富
  • 価格が安い
人工皮革のデメリット
  • 天然皮革と比べて耐久性に劣る
  • 経年変化がなく風合いが出ない

人工皮革は軽くデザインも豊富なので、子どもが気に入るランドセルが見つかりやすいでしょう。

水にも強いので、お手入れも簡単です。

デメリットは天然皮革と比べて耐久性の面で劣ること。

ただし国産メーカーのランドセルであれば、ほとんどの場合で小学校卒業まで問題なく使えるでしょう。

牛革

牛革
牛革は人工皮革よりも耐久性があり、人気の素材です。

重さは人工皮革よりも少し重く、1,300〜1,400g程度。

牛革のメリット
  • 人工皮革よりも耐久性が高い
  • 使い続けると風合いが出る
  • 最近ではカラーバリエーションも増えている
牛革のデメリット
  • 人工皮革よりも100〜200グラムほど重い
  • 水に弱い
  • 人工皮革よりも価格が高い

ランドセル選びの重要ポイントとして、本体の重量が重視されるようになってきています。

牛革は人工皮革よりも重いですが、ベルトや背当てで軽く感じる工夫がなされているランドセルも多いです。

また最近では、かぶせ部分にのみ牛革を使用し、その他の箇所は人工皮革にして軽量化をしているものもあります。

コードバン

コードバン
コードバンは、希少な素材(馬のおしりの革)を使用した最高級のランドセルです。

重さは1,400〜1,500g程度で、牛革よりもさらに重くなります。

コードバンのメリット
  • 上質で品格がある
  • 使うほどに風合いが出る
  • 耐久性が非常に高い
コードバンのデメリット
  • 重量は牛革よりも重い
  • 価格が最も高い
  • 5〜6月に完売してしまうモデルも

重量は重く、価格も高いコードバンのランドセルですが、その上質さや耐久性は最も高いのが特徴です。

使うほどに風合いが出てくるので、革の経年変化も楽しめるでしょう。

工房系ランドセルの人気モデルでは、5〜6月には完売してしまうものもあります。

コードバンのランドセル購入を検討している方は、早めに決めて注文しましょう。

子供が気に入った人気色を選ぼう!カラーは多様化

ランドセルの人気色
今の小学生を見ていると、ランドセルの色が多様化していますよね。

ランドセル工業会の調査によると、2023年に購入されたランドセルの色ランキングはこのようになっています。

【男の子】購入したランドセルの色

1位|黒(ブラック):56.9%
2位|紺(ネイビー):14.5%
3位|青(ブルー):10.4%
4位|緑(グリーン):6.3%
5位|こげ茶(ダークブラウン・チョコ):2.8%

【女の子】購入したランドセルの色

1位|紫・薄紫(スミレ・ラベンダーなど):29.6%
2位|桃(ピンク・ローズ):17.0%
3位|水色(スカイブルー):16.5%
4位|赤(レッド):12.4%
5位|うす茶(ライトブラウン・キャメル):8.0%

男の子はブラックが全体の約6割を占めていますが、2020年から割合は減少し続けています。

2020年以降、ブラックの割合は以下のとおり。(いずれもランドセル工業会の調査)

またブルー、グリーン、ダークブラウンは前年の2022年よりも割合が増加しています。

女の子の場合は、スミレやラベンダーなどの紫系ランドセルが1位となっていますが、男の子のブラックほど突出して人気があるわけではありません。

女の子のランドセルは色が多様化しているので、どの色を選んでも周りから浮いてしまう心配は少ないです。

子どもが気に入った色を選ぶと良いですね。

人気の価格帯は5~6万円|高級メーカーにも注目

ランドセルの平均購入金額
ランドセル工業会の調査によると、2023年のランドセル購入金額の平均は58,524円となっています。

購入したランドセルの購入金額帯

ランドセル購入の平均価格や購入金額帯を見ると、5〜6万円のランドセルが人気であることがわかります。

一方で65,000円以上のランドセルを購入した方も33.3%おり、割合は最も高いです。

工房系ランドセルなど、高級メーカーの人気の高さが伺える結果といえるでしょう。

サイズはA4フラットファイル対応がおすすめ

A4フラットファイル対応のランドセル
ランドセルのサイズは、A4フラットファイル対応のものを選びましょう

A4フラットファイルとは、A4のプリントに2つ穴を開けて閉じるファイルです。

私たち親世代が小学生だったころは、A4フラットファイルを斜めに入れていたという方も多いのではないでしょうか。

今のランドセルでは、ほとんどの種類でA4フラットファイル対応サイズとなっています。

しかし、中には対応していないランドセルが販売されている可能性もあるので、購入の際には確認をするようにしましょう。

参考:コクヨのA4フラットファイルの大きさは縦30.7cm×横23.1cm×幅1.8cmです。

ランドセル工業会が定める「ランドセル認定証」があるか

ランドセル認定証
保証面で大切なことは、ランドセル工業会が定める「ランドセル認定証」があるかどうかを確認することです。

ランドセル認定証

引用元:ランドセル認定証

ランドセル認定証とは、ランドセル工業会が定める基準を満たしたランドセルに付けられるマークのこと。

以下の基準をすべて満たしたランドセルにのみ発行されています。

  • すべての縫製が日本国内で行われ6年間の使用に耐え得るもの。
  • 日本鞄協会発行の「信頼のマーク」を縫着したもの。
  • 素材は皮革又は人工皮革とする。
  • 形状はかぶせ部が本体を覆う長さで縦型であるもの。
  • サイズは大マチ部分の内寸の縦(最高部)が31cm前後、幅が23cm前後であること。

ランドセル認定証のついたランドセルを購入すると、6年間の修理保証が付いているため安心です。

ネットで購入する場合、粗悪な商品かどうかを見分ける際の判断材料にもなりますよ。

【目的別】おすすめランドセルを紹介!

【目的別】おすすめランドセルを紹介!
ここからは、目的別におすすめのランドセルを紹介します。

1つずつ解説していくので「どのランドセルがいいか悩んでいる」という方は、ぜひ参考にしてください!

女の子におすすめのランドセル

モデルロイヤル ナチュール

引用元:モデルロイヤル ナチュール

女の子におすすめのランドセルは、セイバンの「モデルロイヤル ナチュール」です。

モデルロイヤル ナチュール
メーカーセイバン
素材人工皮革
高さ約33.5cm
約26.5cm
奥行き約20.5cm
重量約1,250g
A4フラットファイル対応
価格64,900円
特徴誰からも愛されるナチュラルなかわいらしさが魅力。

モデルロイヤル ナチュールの評価
人気度[4.5点]
耐久性[5点]
重量[4.5点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.6点

モデルロイヤル ナチュールはシンプルなデザインながらも、さりげないお花の刺繍がポイントのランドセル。

ナチュラルな可愛さで、高学年になっても飽きずに持てるでしょう。

機能面では「天使のはね」「3D肩ベルト」により、ランドセルの重心が高い位置で安定され、軽く感じられる工夫がされています。

かぶせ裏に時間割入れがありませんが、時間割の管理は付属の「時間割表シール」(貼り直し可能)で行えます。

メリット
  • 「天使のはね」内蔵モデル
  • 機能性も充実
  • さりげないお花の刺繍がポイント
デメリット
  • 時間割入れがない

男の子におすすめのランドセル

タフボーイDX/安ピカッ/楽ッション

引用元:タフボーイDX/安ピカッ/楽ッション

男の子におすすめのランドセルは、フィットちゃんの「タフボーイDX(安ピカッ/楽ッション)」です。

タフボーイDX(安ピカッ/楽ッション)
メーカーフィットちゃん
素材人工皮革
高さ34.5cm
26cm
奥行き21cm
重量1,230g前後
A4フラットファイル対応
価格69,850円
特徴傷に強いクラリーノ®︎タフロック®︎NEOを使用しているため、元気な男の子でも安心。

タフボーイDX(安ピカッ/楽ッション)の評価
人気度[4.5点]
耐久性[4.5点]
重量[4点]
独自機能[4.5点]
カラーバリエーション[3.5点]
総合点4.2点

「男の子のランドセルは、丈夫なランドセルがいい!」と思っている方もいるのではないでしょうか。

タフボーイは本体素材にクラリーノ®︎タフロック®︎NEOを使用しているため傷に強く、元気な男の子でも安心のランドセル。

背当てやかぶせ裏も黒でまとめられているので、クールなデザインかつ汚れが目立たない作りで安心です。

メリット
  • 傷に強い素材を使用
  • 背当てやかぶせ裏の汚れが目立たない
  • 機能性も充実
デメリット
  • カラーバリエーションがやや少ない

重さ1,000g以下の軽いランドセル

スゴ軽エアー

引用元:スゴ軽 エアー

重さが1,000g以下の軽いランドセルでおすすめなのは、セイバンの「スゴ軽エアー」です。

スゴ軽エアー
メーカーセイバン
素材人工皮革
高さ約34cm
約27cm
奥行き約19cm
重量約990g
A4フラットファイル対応
価格62,700円
特徴天使のはねシリーズ最軽量モデル。
軽さ・容量・丈夫さを兼ね備えた「タフコンパクト型」。

スゴ軽エアーの評価
人気度[4点]
耐久性[5点]
重量[5点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[3.5点]
総合点4.5点

スゴ軽エアーは、天使のはねシリーズの中で最も軽い990gのランドセルです。

5色展開とややカラーバリエーションが少ないですが、飽きのこないシンプルデザインで、男の子も女の子も選べるカラーがそろっています

ヘリをなくした「タフコンパクト型」ですが、他の天使のはねシリーズのランドセルと比べても耐久性は劣りません。

メリット
  • 天使のはねシリーズ最軽量モデル990g
  • ヘリをなくした「タフコンパクト型」
  • コンパクトだが、内寸は広めの13cm
デメリット
  • 時間割入れがない
  • カラーバリエーションが少ない

収容力があるランドセル

グランコンパクト

引用元:グランコンパクト スミレ × パールピーチ

収納力があるランドセルのおすすめは、ふわりぃの「グランコンパクト」です。

グランコンパクト
メーカーふわりぃランドセル
素材人工皮革
高さ(内寸)約30.5cm
幅(内寸)約23.5 cm
奥行き(内寸)約13cm
重量約980g
A4フラットファイル対応
価格57,200円
特徴軽くて収容力バツグン!子どもの使いやすさを追求したランドセル。

グランコンパクトの評価
人気度[4.5点]
耐久性[5点]
重量[5点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[3.5点]
総合点4.6点

グランコンパクトの大マチは13cm、中ポケットは最大5cmまで伸びる大容量のランドセル。

水筒を大マチ部分に、上靴を中ポケットに収納することも可能なので、子どもの手荷物を減らせます。

男の子、女の子ともに5色展開なので、子どもが気に入るカラーが見つかることでしょう。

ただし、一般的にランドセルの背面上部に付けられる「吊りカン」が付属していません

ランドセルをフックなどにかけることを想定している場合は、検討が必要です。

メリット
  • 内ポケットは最大5cm伸びて収容力◎
  • 重量980gの軽量ランドセル
  • 負担を和らげるチェストベルト付き
デメリット
  • 吊りカンが付属していない

おしゃれなランドセル

トレーズ

引用元:トレーズ ピンクベージュ × ベージュ

おしゃれなランドセルでおすすめなのは、ふわりぃの「トレーズ」です。

トレーズ
メーカーふわりぃランドセル
素材人工皮革
高さ(内寸)約30.5cm
幅(内寸)約23.5cm
奥行き(内寸)約13.5cm
重量約1,190g
A4フラットファイル対応
価格63,800円
特徴アンティークな雰囲気と落ち着いたカラー。かわいらしさと上質さを兼ね備えたモデル。

トレーズの評価
人気度[4.5点]
耐久性[5点]
重量[4.5点]
独自機能[5点]
カラーバリエーション[4点]
総合点4.6点

トレーズは、アンティークな雰囲気に落ち着いたカラーが特徴のランドセル。

豪華な刺繍はなくシンプルなデザインですが、気品のあるおしゃれさを感じられます。

公式サイトでは女の子用ランドセルとして紹介されていますが、ブラックやネイビーなどの男の子でも持てるカラーもそろっています

おしゃれなだけではなく、中ポケットが最大5cm伸びる大容量タイプなのも嬉しいポイントです。

メリット
  • アンティーク調で落ち着いたデザイン
  • 内ポケットは最大5cm伸びて収納力も◎
  • 無料のネームプレート付き
デメリット
  • デザインの好みが分かれる可能性

人気ランドセル37種を徹底比較!

人気ランドセル37種を徹底比較!
人気のランドセルを37種類集めました。

一覧表で比較できるようまとめたので、ランドセル選びの際の参考にしてください!

スクロールできます
ランドセル名メーカー名特徴高さ奥行き重量素材
モデルロイヤル
クリスタル
セイバンガラスの靴や雪の結晶をあしらった、上品な華やかさが特徴。機能性も◎約33.5cm約26.5cm約20.5cm約1,290gアンジュエール グロス
シュシュ・フローラ
安ピカッ/楽ッション
フィットちゃんシンプルなかぶせにはリボン型の鋲が、サイドの刺繍はボタニカルフラワーで甘すぎないデザイン34.5cm26cm21cm1,290g前後クラリーノ®︎エフ
トレーズふわりぃアンティークな雰囲気と落ち着いたカラー。上品なかわいさが魅力30.5cm(内寸)23.5cm(内寸)13.5cm(内寸)約1,190gクラリーノ®︎エフ
防水牛革プレミアム
カラーステッチ
池田屋防水牛革を使用した高級感のあるモデル。雨カバー不要の防水力が特徴34.5cm26cm20cm1,300g前後防水牛革
たくみ プレミアム ウノMOGIカバンシンプルで飽きのこないデザイン。背負い心地を考慮し、背当てにはソフト牛革を使用34.5cm26.5cm22cm約1,160gクラリーノ®︎エフ
RECOベーシック土屋鞄性別の枠にとらわれない、モダンなカラーのランドセル。時間割入れと前ベルトを外してスッキリとした印象32.3cm26cm19.1cm1,290g前後フタ:牛革
本体:人工皮革
モデルロイヤル
ナチュール
セイバン控えめなデザインながらも、お花をモチーフにしたかぶせ鋲やナチュラルな刺繍が魅力約33.5cm約26.5cm約20.5cm約1,250gアンジュエール グロス
はばたく®︎ランドセル
コードバン キューブ型
黒川鞄工房選び抜かれた最高級のコードバンを使用。防水加工が施され、特別なお手入れは不要約34.5cm約25.5cm約20cm約1,500g前後フタ:コードバン
本体:牛革
クラリーノ®・スタンダードオオバランドセルオオバランドセルならではの、熟練した職人の縫製技術と機能性が魅力。背当てにはソフト牛革を使用約34cm約26.5cm約19cm1,120g前後クラリーノ®エフ
ナチュール萬勇鞄淡くて優しい色味で優しい印象。かぶせと肩ベルトには牛革を、本体には人工皮革を使用したハイブリッド仕様35cm26cm22cm約1,300gフタ:牛革157シボ
本体:人工皮革
プティガール
安ピカッ/楽ッション
フィットちゃんかぶせはシンプルだが、サイドの繊細な刺繍と、背当てにある4つの大きなハートがポイント34.5cm26cm21cm1,290g前後クラリーノ®︎エフ
uni (ユニ)鞄工房山本本体カラーを際立たせるため、装飾を控えたシンプルデザイン。全てのカラーで持ち手が標準装備35cm25.8cm21cm1,450g前後牛革
Orbit(オービット)ARTIFACT
(アーティファクト)
ナチュラルな印象ながら、凛とした主張も感じられるデザイン。子どもの成長の軌道をイメージした曲線がポイント34.5cm26cm21cm約1,280gクラリーノ®︎エフ
耐性牛革スタンダード羽倉ランドセルかぶせに鋲をつけず、継ぎ目のない一枚革を使用。24色の「はくらいろ」がポイント31.7cm26.5cm21cm1,310g前後耐性牛革
たくみ プレステージ
スムース
MOGIカバンMOGIの牛革素材ランドセルの最高峰。細部にまで職人のこだわりが詰まったモデル33.5cm26.5cm22cm約1,490g牛革スムース
フルールグロスグリローズエナメル調のつやめきが、パッと目を引く華やかなデザイン約33cm約26.5cm約21.5cm1,230g前後人工皮革
藤田鞄店カバンのフジタ素材すべてに牛革を使用したキューブ型ランドセル。牛革の性質を利用し、あえて立ち上がり背カンを使用していない約33cm約25cm約13cm1,340g前後牛革
エレファントキューブスターキッズアミ大マチは13.5cmの大容量で、体操服や水筒も収納可能約34cm約27cm約23cm約1,230gクラリーノ®
スゴ軽エアーセイバン天使のはねシリーズ最軽量。内寸は広めの13cmで、収容力も備える約34cm約27cm約19cm約990gクラリーノ® エフ「レインガード® Fα」
ノブレス萬勇鞄傷や汚れが目立ちにくい、シボ加工を施した牛革を使用。上質で落ち着いたカラーとデザイン35cm26cm22cm約1,400g牛革109シボ
フィットちゃん
ベーシック軽量
安ピカッ/楽ッション
フィットちゃん軽く感じる機能や耐久性を備えたまま軽量化を実現。あえて飾らないシンプルなデザイン35cm26cm19cm1,110g前後クラリーノ® エフ
キュービープラス わんぱく組ニトリ使いやすさと心地よさを兼ね備えたモデル。マチ幅は最大20cmと大容量36cm27cm24cm約1,270gタフガード®ライト
牛革・スタンダードオオバランドセル大峽製鞄が独自に開発した、高品質の牛革を使用。子どもの成長とともに体格に沿って馴染んでいく約34cm約26.5cm約19cm1,350g前後スーパータフ®(牛革)
高島屋オリジナルランドセル高島屋かぶせと肩ベルトには牛革を、背当てやマチなどには人工皮革を採用し、耐久性と軽量化を両立。シンプルで上質なデザイン約32cm約26.5cm約21cm約1,295g人工皮革(かぶせ・肩ベルト等:牛革)
村瀬鞄行50年以上も改良が繰り返され、代々受け継がれてきた手縫いにこだわって仕立てられたランドセル約31cm(内寸)約23.5cm(内寸)約12cm(内寸)約1,520g牛革ストロング #00
かるすぽ
みらいポケット
スマート FLATCUBE
イオン飽きのこないシンプルなデザイン。独自の背当て「かるくなーれ」により、圧力が分散され軽く感じる31.5cm(内寸)23.5cm(内寸)11cm(内寸)約1,140g
(タブレットPCケースは除く)
・クラリーノ®タフロック®NEO
・クラリーノ®レミニカ®
(カラーにより異なる)
モデルロイヤル
レジオ ボタニカル
セイバンくすみがかったニュアンスカラーをベースに、お花の刺繍とクリスタルガラスが華やかさを添えるデザイン約33.5cm約26.5cm約20.5cm約1,410gアンジュエール グロス
グランコンパクトふわりぃ大きくて軽い、子どもが使いやすいランドセル。中ポケットは最大5cm伸びる30.5cm(内寸)23.5cm(内寸)13cm(内寸)約980gクラリーノ® エフ
〈ロイスター〉BACIC+
グランカラーランドセル
三越伊勢丹全体的にシンプルだが、持ち手と前締めのベルトに編み込みを採用し、遊び心も取り入れたデザイン約31cm(内寸)約23.5cm(内寸)約12.5cm(内寸)約1,230gクラリーノ® エフ
ユニバーサル アンティコMOGIカバン熟練されたシックなデザイン。19色展開と、カラーバリエーションが豊富33cm26.5cm22cm約1,390g牛革ボルサ
ドリームラブカバンのフジタシンプルなデザインながら、ワッフルステッチやリボン金具でかわいさも追求約33cm約25cm約13cm1,150g前後クラリーノ® エフ
プティアンジェ
アンティーク
堀江鞄製造堀江鞄製造で一番人気の牛革ボルサを使用。かぶせ鋲とファスナーの引き手を、好きなデザインに無料で交換可能約31cm約23.5cm約12cm約1,420g前後本革牛革ボルサ
モデルロイヤル
クラシック
セイバン刺繍などの装飾を控えたシンプルなデザイン。公式オンラインストア限定色あり約33.5cm約26.5cm約20.5cm約1,280gクラリーノ® エフ 「レインガード® Fα」
アルカイックスタイル大丸・松坂屋金具はアンティークを使用。クラシックな雰囲気がただよう、大丸松坂屋オリジナルのランドセル32cm26cm19cm約1,200gクラリーノ® エフ
グッドボーイDX
安ピカッ/楽ッション
フィットちゃんかぶせのステッチはスポーティーな印象。大マチを補強し、本体には傷に強い「クラリーノ®タフロック」を使用34.5cm26cm21cm1,210g前後クラリーノ® タフロック® NEO
かるすぽ ミラクルin
NEOライト
イオンミラクルinシリーズ最軽量で約1,050g。軽さと収容力を兼ね備えたモデル31.5cm(内寸)23.5cm(内寸)13cm(内寸)約1,050gクラリーノ®タフロック®NEO
ルミナスパール
エレガント
ララちゃん刺繍がエレガントなパールカラー。かぶせ裏や背当ての色を選べる35cm26cm22.5cm1,290g前後ベルビオ・5

ランドセルメーカー・ブランド一覧

ランドセルメーカー・ブランド一覧
各ランドセルメーカー・ブランドの特徴をまとめていきます。

今回まとめたのは、以下の25社です。

どのランドセルがいいのか悩んでいる方は、ブランドから選ぶという方法もあります。

「ブランドと特徴が混じって混乱してしまう!」という方も、これを見れば整理できますよ。

セイバン:天使のはね

セイバン

引用元:セイバンのランドセル

CMでもお馴染みの天使のはねシリーズは、最も知名度の高いランドセルブランドの1つといえるでしょう。

「天使のはね」とは、肩ベルトの付け根部分に内蔵された、はねの形の樹脂パーツのこと。

肩ベルト内に天使のはねを内蔵することで、肩ベルトが根本から立ち上がり、肩と背中への密着度を高めてくれます

また高い位置で重心が安定するので、子どもが背負ったときに軽く感じられる工夫がなされています。

そのほかにも

  • 背中Wクッション|ふんわり・しっかり背中を支える背当て
  • 3D肩ベルト|わん曲形状のベルトで身体に密着し、負荷を分散
  • チルトプレート|教科書が背中側に倒れる底敷き

など、軽く感じられる機能がたくさん搭載されています。

ハシモト:フィットちゃん

フィットちゃん

引用元:フィットちゃんランドセル

フィットちゃんランドセルは、国内製造販売本数がトップのランドセル。

肩ベルトを25°立ち上げる「フィットちゃん背カン」はすべてのランドセルに搭載されています。

フィットちゃん背カンによって、ランドセルと子どもの背中の接触面積が10%アップし、肩への負担を約50%軽減可能です。

そのほか、フィットちゃんランドセルの特徴は以下のとおりです。

  • 軽さと機能性を兼ね備えた軽量モデルが充実
  • 肩ベルトの厚みが2倍以上「楽ッション」肩ベルト
  • 100m先でもピカッと光る「安ピカッ」
  • 大容量ランドセルも充実
  • 80色200種類から選べる
種類が豊富だから、親子ともに気に入るランドセルが見つかりそうですね。

羅羅屋:ララちゃん

ララちゃんランドセルではオーダーメイドを行なっており、組み合わせ総数は合計100億通り以上!

  • 本体・糸・背当ての色
  • かぶせ裏の模様
  • 内ポケットのデザイン

など、11種類のパーツを子どもの好みに合わせて選べます。

公式サイトでは3Dシミュレーションを利用できるので、イメージしやすく納得のデザインが完成するでしょう。

「周りと被らないオリジナルのランドセルがほしい!」と思っている方に特におすすめのブランドです。

協和:ふわりぃ

ふわりぃのランドセルは、2019年度、2022年度の二度にわたってマザーズセレクション大賞に選ばれています。

マザーズセレクション大賞とは、実際に使ってみて、他のママにも推薦したい商品をママたちからの投票で選出するアワードのこと。

実際に使った先輩ママたちがおすすめしているランドセルといえます。

ふわりぃランドセルの主な特徴はこちら。

  • “コンパクトワイド”特殊製法で軽量と丈夫さを実現
  • “ふわりぃ肩ひも”と背中のクッションで背負いやすい
  • すべてのランドセルを日本の自社工場で生産

ふわりぃは軽くて大容量のランドセルを選びたい方におすすめのランドセルです。

全商品にチェストベルトが付いているので、本体の軽さに加えてさらに軽く感じられる工夫が施されています。

NAAS:キッズアミ

キッズアミは創業75周年の老舗ランドセルメーカーで、日本で初めてのランドセル文部大臣賞を受賞しています。

  • 上品さ
  • 丈夫さ
  • 多機能
  • 大容量
  • 軽さ

これらのニーズに応えるランドセルを作っています。

キッズアミのこだわりは「品質重視・国内生産・技術力」

マチ幅の大きい22種類79色の中からランドセルを選べます。

大丸・松坂屋:アルカイックスタイル

アルカイックスタイルは、金具にアンティークを使った、クラッシックな雰囲気が漂う大丸松坂屋オリジナルランドセルです。

かぶせにはクラリーノ®︎エフ、背当てには人工皮革を使用。

A4フラットファイルにも対応しています。

カラーバリエーションは以下の4種類。

  • キャメル×ボルドー
  • ブラック×ボルドー
  • ネイビー×ボルドー
  • グリーン×ボルドー

ランドセルは注文を受けてから順番に生産しています。

そのため受注後の商品や色の変更、キャンセルができないので注意しましょう。

高島屋:TOTE-024

高島屋オリジナルブランドの「TOTE-024」は、2つの素材を組み合わせて耐久性と軽量化を両立させたハイブリッドモデル。

かぶせや肩ベルトなどの使用頻度が多い部分には牛革を、背当てやマチなどには人工皮革を採用し、耐久性と軽量化を両立しています。

シンプルで上品なデザインながらも、背カンにはフィットちゃんを搭載し、機能面も充実のランドセルです。

2023年9月1日(金)午前10時までに注文すると、タカシマヤオリジナルのネームタグが付いてきます。

無料で名入れサービスも行なっているので、気になる方は早めにチェックしてみてください。

イトーヨーカドー:プライベートレーベル プリティリボン

プライベートレーベル プリティリボンは、上品さとかわいらしさを兼ね備えたイトーヨーカドーのオリジナルモデル。

素材にはタフガードを使用し、かわいさだけでなく「軽さ」「丈夫さ」「耐久性」も兼ね備えています

  • 給食袋などを取り付けられるサイドのナスカン
  • 防犯ブザーなどを取り付けられる両肩ベルトのカン

この2つにはハート型のカンを使用し、細部までかわいらしさにこだわって作られています。

三越伊勢丹:Loistar/ロイスター

ロイスターは、フィンランド語の「Loistaa(輝く)」と、英語の「Star(星)」をかけ合わせ、学校生活で光り輝く星になってほしいという思いを込めて名付けられました。

たしかな技術をもった国内工場の職人によって、ほとんどの工程を手作業で仕上げています

お客さまからの声を元に作られたロイスターに備わった機能は、以下の5つ。

  • 型崩れ・折れを防ぐ「しっかりくん」
  • 自動でパチっ!「ミラくるっロック」
  • なんだか軽いぞ!「フィットちゃん®」
  • 蒸れずに快適「背中と肩ベルト裏素材」
  • ガバっと開くよ!「ラウンドファスナーポケット」

4月から7月のあいだ、全国の三越伊勢丹グループの店舗で「ランドセルフェスティバル」が開催されます。

地域によって開催時期が異なるため、店頭での展示を見てみたい方は公式サイトをご覧ください。

イオン:かるすぽ

イオンのランドセルブランド「かるすぽ」は、背負いやすさを追求し、大きめのマチで収容力も備えています。

かるすぽのポイントはこの3つ。

  • かるがると背負える工夫
  • うれしい大容量!総マチ幅は15cm以上
  • こだわりの仕様と安心保証

すべての縫製や組み立ての工程を、職人がひとつひとつ丁寧に、時間をかけて行なっています。

背当てには人間工学に基づいて設計された「かるくなーれ」、肩ベルトには「新エコボーン®」を搭載。

すべてのかるすぽランドセルにおいて、総マチ幅は15cm以上と大容量かつ、重さは約980g~約1,200gと軽量設計にもこだわっています

子どもの負担を少しでも減らしてあげたい方におすすめのランドセルです。

ニトリ

ニトリのランドセルはカラーバリエーションとデザインが豊富です。

シリーズも多く、以下の7つが販売されています。

  • メチャピカ わんぱく組
  • キュービー わんぱく組
  • キュービープラス わんぱく組
  • Newstar わんぱく組
  • ディアフレンド(女の子モデル)
  • ヴェローナ(男の子モデル)
  • キラ☆ピカ わんぱく組

大手ランドセルメーカーと比べると、お手ごろ価格なのも魅力の1つ。

本体生地には、テイジンの技術を使った傷に強い素材のタフガード®︎ライトを使用したり、70kgの耐久試験に合格していたりと丈夫に作られています。

「キュービープラス わんぱく組」は総マチが最大20cmと、収容力もバッチリ。

コスパの良いランドセルを求めている方は、一度店舗に見に行ってみるとよいでしょう。

グリローズ

グリローズは工房系ブランド「土屋鞄」の姉妹ブランド。

パリの街並から着想を得たデザインが、ブランドのロゴやランドセルにあしらわれています。

グリローズ(grirose)の名前の由来は、フランス語のgris(グレー)とrose(ピンク)を掛け合わせた言葉。

「うれしいことも悲しいこともあるだろうけれど、どちらも大切な思い出になりますように」という願いが込められています。

刺繍やデザインにこだわった、ポップでかわいいランドセルが欲しい方におすすめのブランドです。

ARTIFACT(アーティファクト)

ARTIFACT(アーティファクト)は「芸術品」という意味を持ち、子どもたちの多様な個性を引き立てるランドセルブランド。

ランドセルは10種類39色の中から選べ、男女兼用モデルも多いです。

「フィットちゃん背カン」や「楽ッション」を搭載しているため、身体への負担が軽減できるよう配慮されています。

メインの素材はクラリーノ®︎を使用しているため、お手入れしやすく丈夫ですよ。

背中の補強芯には「三方一体強化プレート」を、メインポケットの左右と底部には樹脂の心材を入れているため、耐久性もバッチリです。

オオバランドセル

大峽製鞄株式会社は、昭和10年(1935年)の創業以来、87年にもわたって鞄づくりに携わっています。

各種コンクールにおいて、

  • 文部大臣賞連続7回
  • 通産大臣賞
  • 東京都知事賞11回
  • 経済産業大臣賞

など、数々の賞を受賞。

オオバランドセルでは、使用するほど味わい深くなる超一級の素材を使うことを約束しています。

  • コードバン(馬革)
  • ヨーロピアンカーフ(牛革)
  • スーパータフ®(牛革)
  • クラリーノ®︎エフ

これらの素材を使用し、1枚1枚性質の違う革の目を読みながら、職人の手仕事によって丁寧に作られています

黒川鞄工房

黒川鞄工房は、明治中期創業。

125年の歴史をもつ、老舗ランドセル工房です。

140もの工程を職人の手作業によって1つ1つ丁寧に作られるため、数量限定での生産となっています。

人気モデルは本記事執筆の時点(2023年5月上旬)で、すでに受付終了となっているものもありました。

黒川鞄工房がランドセルに使用している素材は、以下の5つ。

  • コードバン
  • ブライドル
  • シボ牛革
  • スムース牛革
  • 軽量クラリーノ®︎エフ

仕入れから製作、販売まで一貫して行っているため、本革でありながら工房系最大級のカラーバリエーションを実現しています。

池田屋

池田屋ランドセルは、牛革も人工皮革も全モデル同じ性能です。

  • 表面強度・防水性
  • 丈夫さ・耐久性
  • 背負い心地
  • 使いやすさ
  • 雨カバー不要の防水力

これらの性能は、どのモデルを選んでも同じなので、素材や仕様の違いに迷わず、子どもが気に入った見た目だけでランドセルを選べるのが大きな特徴。

また全モデルが、牛革と人口皮革を組み合わせて作る「ハイブリッド構造」です。

適材適所に素材を配置することで、牛革だけ、人工皮革だけで作るランドセルでは実現できない「軽さ、丈夫さ、防水力の高さ」を兼ね備えています。

カバンのフジタ

藤田鞄店は1957年(昭和32年)、カバンの専門店として設立された会社です。

創業以来こだわっているのは、直接肌に触れる背あてと肩ベルト裏に「ふっくら天然牛革」を使用すること

天然牛革ならではの通気性と子どもの身体になじむフィット感により、季節を問わずムレを防ぎ、6年間の成長の変化に合わせてしっかりなじみます。

また、軽い背負い心地を実現するのは、フジタ独自の「NICE(ナイス)&cozy(コージー)」ユニット

立ち上がり背カンをあえて採用せず

  • 優しくなじんでフィットするふっくら天然牛革
  • 腰と背中で重さを分散するフィットカット
  • 体の曲線にフィットする「スーパーXベルト」

これらによって身体にかかる負荷を分散させています。

羽倉ランドセル

ランドセルではじめて「豊岡鞄」の認定を受けたのが、羽倉ランドセル。

「豊岡鞄」とは特許庁に登録された地域ブランドで、兵庫県鞄工業組合が定めた基準を満たす鞄だけがこの名称を名乗れます。

創業60年を迎える羽倉の工房に在籍しているのは、24名の職人たち。

「すべての工程を手掛けてこそのものづくり」をモットーとして、自分たちが納得できるランドセルを追求して作られています。

羽倉ランドセルを代表するモデルは「耐性牛革スタンダード」。

全24色のオリジナルカラー「はくらいろ」から、子どものお気に入りの色を選べます。

萬勇鞄(まんゆうかばん)

萬勇鞄は創業から70年以上にわたり、名古屋のものづくりの歴史とともに、親子3代でランドセルをつくり続けてきたランドセルメーカーです。

3代目である現社長の代からオリジナルのランドセルデザインが始まり、毎年バージョンアップを続けています。

2024年度のリニューアルでは、

  • 背当てや肩ベルトの快適性UP
  • 大マチ・中マチの収納力UP
  • ハイブリッド構造で軽さUP

などが行われました。

萬勇鞄の職人たちの手作業により、伝統を守りながらも時代の流れに合わせた新しいランドセル作りが行われています。

鞄工房山本

鞄工房山本のコンセプトは「はじめての、一生もの」。

「家族にとって人生に残るランドセルを届ける」という覚悟と誇りを胸に、すべての工程を奈良の工房で手がけています。

コバ塗りやキザミなどの細かい部分も職人の手作業によって行うため時間がかかりますが、そのぶん美しく上品なシルエットに仕上がります。

鞄工房山本独自のイベントは、ランドセルを購入した方へ工房スタッフから直接ランドセルを手渡す「ランドセル贈呈式」。

2022年には200件を超える申し込みがあり、全員は参加できなかったようです。

しかし工房スタッフの方から直接ランドセルを受け取ることで、より愛着を持ってランドセルを大切にしてくれることでしょう。

村瀬鞄行(むらせかばんこう)

愛知県名古屋市に本社を構える工房で、村瀬鞄行のランドセル作りにおける大きな特徴の1つとして「メモリーフォーム」があります。

メモリーフォームとは低反発クッションのこと。

介護用品や乳児向けの頭蓋形状矯正ヘルメットなど、体に触れる部分にベストなクッションとして使われています。

メモリーフォームは扱うのが難しく、多くのランドセルでは3mmのものが使われていますが、村瀬鞄行では10mmの厚さのメモリーフォームを肩ベルトと背当てに採用しました

通常よりも約2倍の時間をかけて丁寧に縫い上げることで、より子どもたちに優しく、クッション性のあるランドセルに仕上がっています。

土屋鞄

土屋鞄では「子どもたちに上質な鞄を届けたい」という思いを、職人やスタッフが共通してもち、手から手へ、手仕事のリレーをつなげています。

  • デザインする人|色や機能を提案する
  • 素材を開発する人|丈夫さと背負い心地を追求する
  • つくる人|300以上の工程を心一つにつなぐ
  • 検品する人|一工程ずつ確かめる
  • 伝える人|つくり手の思いを届ける
  • 届ける人|ランドセル選びを心を込めて手伝う
  • 修理する人|安心して背負えるよう見守り続ける
  • 見守り続ける人|不安や心配を解きほどく

このように、土屋鞄のランドセルはたくさんの人の手を介して丁寧に作られ、子どもたちやその家族に届けられています。

堀江鞄製造

純国産の手作りランドセルにこだわる堀江鞄製造。

大阪市の工房で、生地の裁断から縫製、箱詰めまで、何百もの工程を手を抜くことなく丁寧に作られています。

商品はもちろん、修理などのサポート体制には特に力を入れているため、6年間安心して小学校生活を送れますよ。

堀江鞄製造の創業時は旅行鞄やビジネスバッグなどを中心に製造していましたが、現在はランドセルに特化した工房となりました。

さまざまな鞄作りに携わってきた職人の、いろいろな技術が注ぎ込まれたランドセルが堀江鞄のランドセルです。

京都ランドセル工房

「今日と未来をつなぐ贈りもの」をコンセプトに、ランドセル選びから卒業するまで、家族の思いを背中から伝えられるランドセルを届けている工房です。

ランドセルの機能性にこだわり、背負いやすくて使いやすい、丈夫なランドセルが作られています。

なかでも特徴的なのは以下の2点。

  • 丈夫な開口
  • こだわりのナスカン

京都ランドセル工房のランドセルには、間口に強力な補強が入っています。

そのため後ろからの衝撃を、ランドセル下部とともに吸収してくれます。

一方で子どもが後ろに転倒した際の衝撃を和らげるために、背中側には補強が入っていません。

また一般的なナスカンは可動部分の幅がせまく、子どもの指では押しにくいため、幅を広げたこだわりのナスカンを採用しています。

子どもの安全性や使いやすさを考えられて作られたランドセルといえるでしょう。

モギカバン

株式会社モギカバン店のロゴ

引用元:モギカバン店

モギオリジナルランドセルは、1929年(昭和4年)の創業。

「不易流行」を念頭に、伝統を重んじながらも、時代や環境の変化に対応した先進性を追求しています。

モギ伝統の唯一無二の技は「アメ豚一枚通し・総内張り」。

  • コードバン マエストロ
  • コードバン プレステージLE
  • コードバン プレステージ
  • たくみプレステージ スムース
  • たくみプレステージ ボルサ

以上の5モデルに使われています。

また最近の「ランドセルが重い」というニュースから、クオリティを下げずに軽量化したのが「たくみライトモデル」。

モギオリジナルランドセルには、さまざまなニーズに応えられるランドセルがそろっています。

Rikomonランドセル

Rikomonランドセル

引用元:Rikomonランドセル

Rikomonランドセルは、株式会社タカアキが運営しているランドセルブランドです。

比較的新しいブランドですが、先進的なデザインや機能で注目を集めています。

阪急阪神百貨店とのコラボモデルからわずか999gの軽量ランドセルなど、多種多様なランドセルがラインナップされています。

Rikumonランドセルの商品一覧

ランドセル選びでよくある質問

ランドセル選びでよくある質問
ランドセル選びでよくある質問をまとめました。

1つずつ解説していきます。

ランドセルの寄付はできる?

はい、使い終わったランドセルの寄付は可能です。

主なランドセルの寄付先はこちら。

自宅で段ボールやビニール袋などに梱包し、指定の場所へ郵送することで、ランドセルの寄付ができます。

寄付先は団体によって異なるので、気になる方はそれぞれの寄付先をチェックしてみてください。

ランドセルのリメイクはできる?

はい、ランドセルをリメイクできる工房はたくさんあります。

「6年間使った思い出のランドセル。置いておくのは場所をとるから厳しいけれど、処分するのはもったいない」と感じている方におすすめです。

ランドセルカタログ・資料請求はどうやってする?

カタログや資料請求は、各ランドセルメーカーのホームページから行えます

名前や住所などを入力すると、数日〜1週間ほどで郵送されます。

ランドセルのアウトレットはいつ頃?

ランドセルのアウトレットは、一部メーカーでは8月頃から、ほとんどのメーカーで12月〜3月頃に行われます。

この時期になると、定価よりも安くランドセルを手に入れることができるでしょう。

ただし、人気のモデルやカラーは売り切れている可能性が高く、納得のいくランドセルが見つからない可能性もあるので注意が必要です。

後悔なくランドセルを購入するのであれば、年長のGWや夏休みの時期を狙うとよいですよ。

安く買いたいのであれば、早割を利用するのもおすすめ。9月頃までは早割特典が利用できるメーカーもあります。

ランドセルの価格相場は?

ランドセル工業会によると、2024年のランドセルの値段平均59,138円でした。

ランドセル購入に関する調査 2024年

これは購入金額の平均ではありますが、ランドセル価格の相場もおよそ5〜7万円程度といえるでしょう。

詳しい購入金額帯の割合は、以下のとおりです。

  • 〜24,999円|4.2%
  • 25,000〜39,999円|12.6%
  • 40,000〜54,999円|18.1%
  • 55,000〜64,999円|24.4%
  • 65,000円〜|33.3%
  • よくわからない|7.5%

人気の価格帯は5〜6万円ですが、購入金額帯の割合が最も高いのは65,000円以上でした。

工房系ランドセルを中心とした、高級メーカーの人気が高まっていることがわかります。

ランドセルの展示会は行くべき?

ランドセル展示会

ランドセルの展示会には、できるだけ行くことをおすすめします。

なぜなら、実際に子どもが背負うことで、そのランドセルが子どもの身体に合っているかがわかるからです。

最近のランドセルは、どのメーカーも身体への負担を考えて作られています。

しかしそれが子どもの身体に合うかは、実際に背負ってみないとわかりません。

実際に手に持って重量や質感を確認するという点でも、展示会に行って実物を見るほうがよいでしょう。

ランドセルのリサイクルはできる?

状態のよい天然皮革のランドセルであれば、リサイクルショップで買い取ってもらえる場合があります。

また最近では、フリマアプリを利用して販売することも可能です。

ランドセルを手放す方法には、リサイクルの他にもこのような手段があります。

  • ランドセルを寄付
  • ランドセルをリメイク
  • ランドセルを処分

ランドセルの処分方法は?

ランドセルを処分する方法は、住んでいる自治体に確認するのが最も確実でおすすめです。

住んでいる地域によって「可燃ごみ」「不燃ごみ」「粗大ごみ」など、扱いが異なるからです。

「(住んでいる地域名) ランドセル 処分」と検索してみると、ホームページに載っている場合もありますよ。

ランドセルは通販でも買える?

ランドセルは通販でも買えます。

ランドセルメーカーの公式通販はもちろん、Amazonや楽天などでも購入可能です。

ただし購入前には、展示会などに行って実際に背負ってみることが大切です。

子どもの身体に合っているか、背負いやすさや重量をチェックしましょう。

公式通販限定カラーを用意しているメーカーもあるので、背負い心地に問題がなければ通販で購入するのもおすすめです。

まとめ:重量・デザイン・機能性などを総合的に判断してランドセルを選ぼう

この記事では、37種類のランドセルを比較し、ランドセルメーカー・ブランドの思いや特徴について1社ずつ紹介してきました。

またラン活のスケジュールやランドセルの選び方、おすすめのランドセルも解説しています。

  • 重量
  • 素材
  • 機能性
  • デザイン
  • 保証
これらを総合的に判断し、親子ともに納得できるランドセルを選んでくださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元保育士ライター。プライベートでは2児の母で、絶賛ラン活中です。ランドセルは6年間使う大切なもの。みなさんのランドセル選びをお手伝いします!

保有資格は以下の通り。

目次